【募集終了】クーリングタワーアーティスト募集

神戸市では アート を活かしたまちづくりを進 め ていくにあたり、 国内外で注目されている ミューラルアート(壁画)の可能性 を検証するため 、市役所 2 号館北側に設置されている防音壁にミューラル アート を描いていただくアーティストのチャレンジャーを募集します。
※本プロジェクトは、Kobe Mural Art Project 実行委員会が神戸市から受託する「クーリングタワーの防音壁活用実証事業業務」のなかで実施するものです。

※募集終了のためフォームは閉じております

〈募集要領〉

神戸市では アート を活かしたまちづくりを進 め ていくにあたり、 国内外で注目されている ミューラルアート(壁画)の可能性 を検証する ため 、 市役所 2 号館北側に設置されている
防音壁にミューラル アート を 描いていただく アーティスト のチャレンジャー を募集します。
※本プロジェクトは、神戸市から Kobe Mural Art Project 実行委員会 (以下「実行委員会」が受託する「クーリングタワーの防音壁活用実証事業業務」のなかで実施するものです。


【対象施設】
クーリングタワー防音壁(所在地:神戸市中央区加納町6 5 1 花時計跡地)のうち、北面・南面・西 面の 3 面。

クーリングタワー南面
クーリングタワー西面
クーリングタワー北面

【制作時期・ 期間】
・制作時期:令和2年6月中下旬 を予定
・施工期間: 原則として平日 約 10 日間(施工時間:9 00~ 17 00 )で仕上げること

【制作規模】
・北面(約縦 7 m×横 20 m)、南面(約縦 7 m×横 20 m)、西面(約縦 7 m×横 16 m)
・各壁面6 割程度(どの部分を描くかは後日調整)
※各面ごとにアーティストを選考予定

【ミューラルの目的 】
神戸市がアートを活かしたまち づくりを 進める ため、 市民 がミューラルをどのように 感じるの かを調査することを目的に 、 周辺環境や時世を踏ま えたミューラルを描く 。

【募集対象者】
・兵庫県在住又は兵庫県 を拠点に活動されているアーティストの方 (個人又はグループ で、仕事として依頼を受けて屋内外の ミューラル(壁画、ウォールアート)を描いた実績がある方。
・選考後、 1 週間程度 で ミューラルの ラフ画 をしっかりとした完成形で提出し アート ディレクターと 作品の調整ができる方。

【募集期間】
令和2年5 月 26日(火)~6 月 2 日(火)

【選考】
・制作提案としてミューラルのラフ画(JPEG、PDF等の電子データ)を提出していただきます。既に発表済みのものの流用はできません。
・実行委員会において、募集要領の要件に適合しているか、周辺環境や時世を踏まえた図柄・配色となっているかなどの視点で壁面ごとに内容の調整 させていただきます。

【制作】
・ミューラル1面当たり 10 万円 のアーティストフィーと 別途 制作に必要な 画材 の費用 は 実行委員会からお支払いします 。 アーティストフィーは、 グループの場合でも 1 面当たり10 万円 とします。制作に必要な足場は実行委員会の費用負担と手配で用意します。
・制作に必要な関係機関協議及び手続は実行委員会で行います。
・現場の安全管理などは実行委員会の指示に従っていただきます。
・概ね 12 箇月は 完成時の状態は維持できるような画材 、着色方法を採用してください。
・法令を遵守して制作してください。

【著作権等について】
・制作するミューラル 作品 について、第三者の商標権、肖像権、著作権、その他の諸権利を侵害するものではないこととし、成果物が第三者の権利を侵害していた場合に生じる問題の一切の責任は、制作者が負うこととします。
・本プロジェクトで制作されるアート作品 の著作権(著作権法第 27 条及び第 28 条に規定する 権利を含む。)は、制作者に帰属することとします。
・市は、市公式ウェブサイトやSNS 等を用いた配信の他、テレビ放映、その他イベント等に本 作品 を使用 する場合があります。その場合、制作者の承諾を得ます。また、市が編集する場合も同様とします。

【遵守事項】
制作するミューラル には以下の内容を含まないようにお願いします。
・公序良俗に反する恐れのあるもの
・違法行為又は違法行為を煽るもの
・人種、思想、信条等の差別または差別を助⾧するもの
・誹謗中傷を含む恐れのあるもの
・業務上知りえた秘密や個人情報に関するもの
・政治・選挙に関するもの
・宗教性のあるもの
・迷信、非科学的なもので、真実であると誤解を招く恐れのあるもの
・社会問題又は係争中の案件についての主義主張にかかるもの
・消費者保護の観点から適切でないもの
・市又は第三者の権利を侵害する恐れのなるもの
・市のイメージを低下させる恐れのあるもの
・内容が著しく拙劣なものや品性がないもの
・その他、社会通念に照らして本市が不適切と判断するもの

【個人情報の取り扱い】
個人情報は、申し込みの受付や問い合わせ、その他本プロジェクトで必要と思われる事項に利用させて頂きます。原則として、法令の規定に基づく場合を除き、ご本人の承諾なしに、それ以外の目的で個人情報を利用または第三者に提供することはいたしません。

【その他】
・本プロジェクトのミューラルの制作過程やアーティストインタビュー等の動画制作を行い、神戸の街の PR 動画として配信を予定しています。選ばれたアーティストはこの取り組みに協力していただきます。

【申し込み方法】

・本募集要領をよくご確認いただき下記の申し込みフォームからお申込みください
・手続き及びデータのやり取りは 原則 オンラインで行います。

→募集終了のためフォームは閉じております

〈お問合せ〉
Kobe Mural Art Project
実行委員会 代 表 秋田大介
TEL : 090 9693 7430
Mail : acky0710+mural@gmail.com